環境保全への取り組み

当社は、レスポンシブル・ケア基本方針ならびに環境方針に基づき、環境マネジメントシステムの運用によって、地球温暖化防止等の環境保全活動を推進しています。

環境方針


1.環境保全活動に積極的に取り組み、事業活動のすべての段階で、原材料や水、化学物質を含んだ資源の適正管理を行います。また、環境負荷の小さい製品の開発、省資源、省エネルギー、効率的なプロセスによる環境負荷の低減、リサイクルの推進、廃棄物の削減等を継続的に進めていきます。

2.環境方針に整合した環境目的・目標及び環境プログラムを定め、定期的に見直すことにより継続的改善を図ります。環境目標を達成するために最新の環境技術を取り入れます。環境保護の活動には持続可能な資源の利用、地球温暖化への対応、生物多様性、生態系の保護を積極的に考慮に入れます。

3.環境保全に関する法規制、条例、協定及び同意した要求事項を順守しながら、環境マネジメントシステムを推進し、地域社会との共生に努めます。

4.協力会社も含めた全従業員に教育及び啓蒙を実施し、環境保全に対する意識向上を図ります。そして、潜在的な緊急事態の発掘に努めを行い、想定された緊急事態に対応する教育・訓練を実施し、地域公害や汚染事故を未然に防ぐように努めます。

5.この環境方針は、協力会社を含めた全従業員に周知するとともに、要求があれば一般にも公表します。

ISO14001・ISO9001認証取得状況

 環境管理品質管理審査登録機関

 ISO14001
更新審査

 ISO14001
認証取得
 ISO9001
更新審査
 ISO9002
認証取得
本社2023年4月2002年4月JCQA
福井工場2022年1月1998年1月
半田工場2023年5月1999年5月
寝屋川工場2023年4月1999年4月
大阪技術開発センター
大八化工(常熟)有限公司2021年8月2022年8月ZRX

支持イニシアティブ

当社は、環境への配慮と持続可能な社会づくりへの寄与のため、以下のイニシアティブを支持しています。

賛同・支持するイニシアティブと参画団体

・レスポンシブル・ケア
・クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(略称CLOMA)
・プラスチック・スマート
・関西SDGsプラットフォーム

生分解性樹脂用可塑剤である「DAIFATTY-101」を通して環境省の「プラスチック・スマート」に賛同しています。

プラスチックによる海洋汚染問題への対応の一環として、「DAIFATTY-101」の販売活動を実施しています。

「DAIFATTY-101」とは・・・可塑剤自体も生分解する、生分解性樹脂用の可塑剤です。

プラスチックによる海洋汚染問題への対応の一環として生分解性樹脂用可塑剤である「DAIFATTY-101」の販売活動を実施しています。
2018年12月26日に環境省の「プラスチック・スマート」へ当活動が掲載されました。

プラスチック・スマート」とは

プラスチックごみは今、世界中で注目されており、焼却による大気汚染、流出による海洋汚染だけでなく、生態系にも大きな影響を与えています。例えば、海に流出するプラスチックごみの量は世界中で年間800万トン、2050年には海洋中の魚の量を超えるとの試算が出されています。私たちの生活様式を見直さない限り、持続可能な社会・自然環境の構築はもとより、今の生活を続けていくことさえ難しくなることが予想されます。正しい処理やリサイクル方法を広め、バイオマスプラスチックや代替素材などを理解しながら、プラスチックと賢く付き合っていくことが重要です。環境省では、そうした様々な取り組みを推進し、さらに広げていくため「プラスチック・スマート」を実施しています。