ホスホン酸基を有する自己ドープ型導電性高分子

大八化学工業ではこの度自己ドープ型導電性高分子を開発いたしました。こちらはホスホン酸基を有し、高い導電性、中性付近での水溶性、優れた安定性を示し、帯電防止剤、コンデンサ用途として可能性を持っています。

なお、この研究成果は、大阪大学の平尾俊一特任教授(産業科学研究所)と雨夜徹准教授(工学研究科)との共同研究に基づくものです。

応用可能性

  • 導電性
  • 正孔輸送能
  • プロトン伝導性
  • ORR触媒活性(char)
  • 帯電防止剤、キャパシタ 
  • 太陽電池、有機EL、トランジスタ 
  • 燃料電池向けバインダー 
  • 燃料電池向け正極触媒

導電性高分子について

導電性高分子は導電性薄膜、有機太陽電池材料等に実用化されており、今や産業界において重要な分野を担う存在となっております。

通常、導電性高分子はそれ自身では機能せず、ドーパント(ハロゲンや酸)と呼ばれるものを添加してドーピングを行うことで導電性を示します。

自己ドープ型導電性高分子について

導電性高分子の開発の変遷において、初めに開発されたポリアセチレンは安定性に欠けるものでありました。そのため、複素環化、芳香族化により安定化されましたが、それらは溶解性に乏しく、また加工性が劣るため置換基の導入が行われ、改善が図られました。

さらに、酸性置換基の導入により外部ドーパントを必要とせず分子内でドーピングを行う自己ドープ型導電性高分子が開発されました。酸性基の導入により、水溶性も付与されます。